「これなら採用できるかも」と思って、有名採用サイトに高い広告料を払って掲載したことはありませんか?

あるいは「イベントに出展すれば直接候補者と会える」と、採用イベントに参加したり…

 

本当に応募がくるのかな?と頭に不安がよぎるものの、「御社のような中小企業でも採用できています」の言葉を信用して、応募がたくさんきたら対応できるかな、なんて考えたかもしれません。

ところが、いざ蓋を開けてみたら、対応に困るほどの応募が…どころか、ほとんど応募なし。

 

たまに応募があったとしても、自社とは合わなかったり、連絡しても返事がなかったり。

こんなことが続くと心が折れそうになりますよね。

あなたの会社に応募者がこないのは、「中小企業だから」ではない

自社に応募がないのは、中小企業だからだと思っていませんか?

 

それは違います。

有名企業じゃなくても、大企業並みの給与や福利厚生がなくても、人は集まりますし採用もできます。

 

あなたの会社に応募がないのは、「あなたの会社に魅力がないから」です。

飛ぶ鳥おとす勢いの一部のベンチャー企業を除けば、中小企業は大企業よりも給与などの諸条件が、どうしても劣りますよね。

 

そんな中でよい人を採用したいと思うなら、諸条件に負けないぐらいの魅力を求職者に伝えるしかありません。

だけどそれができていない会社が多すぎるのです。

 

「自社に応募がないのは中小企業だから」と思っているのなら、残念ながら、いつまで経っても採用はうまくいきません。

「あなたの会社の魅力」とは自慢話ではない

「あなたの会社の魅力はなんですか?」と聞くと、「商品にはこんな特徴があります」「社員がイキイキと働いています」など、自社視点での話ばかりが返ってきます。

 

でも、それではダメなのです。

求職者が知りたいのは、あなたの会社の自慢ではなく、「自分が入社した時のメリット」です。

 

なぜ他の会社ではなく、自分たちの会社に入社した方がいいのか

求職者にとって、自分たちの会社に入社するメリットは何か

 

これが明確に語れる必要があるのです。

もう一度聞きますね。「あなたの会社の魅力はなんですか?」

あなたの会社で活躍できるのはどんな人ですか?

残念ながら、求職者全員に合う企業はありません。

どんなに素晴らしい企業でも、合わない人はいます。

その反対にどんなに素晴らしい人材でも、全ての企業に合うわけではありません。

 

あなたの会社に合わない人を採用することほど、会社にとっても求職者にとっても、不幸なことはありません。

だからこそ、あなたの会社で活躍できるのは、どんな人なのかをハッキリと定義する必要があるのです。

 

人材採用とはたくさんの人に応募してもらうことが大切なのではありません。

あなたの会社にあった人が応募してくれる、そしてあなたの会社に入社してくれることが大切なのです。

 

「あなたの会社で活躍できる人は、どんな人ですか?」

いきなり手法に走るからうまくいかない

思った通りの採用ができない時、多くの採用担当者は、求人媒体を変えればいい?それとも、採用イベントに出展しようか、いやいや、やっぱりエージェントに頼んだ方がいいかな?と手法のことばかりを考えます。

 

でも、手法を考えるのは後です。

「求職者が思わず応募したくなる会社の魅力」「活躍できる人物像」が明確にならないまま、いくら手法を変えたところで、うまくはいきません。

 

求人票に上部だけのそれっぽい言葉を書いても意味はないのです。

求職者だってバカではありません。どこかで聞いたような上部だけの言葉なんて、すぐに見破られす。

 

準備8割、実施2割なのです。

 

残念ながら、このことに気づいて実施している中小企業は、とても少ないのが現状です。

だからこそ、あなたの会社が今すぐ取り組めば、あなたの会社にとってよい人材が採用できるのです。

初めまして!古賀ちぐさです

私は、3社トータルで12年間、採用責任者として仕事をしてきました。

どの企業も十数名から100名未満の中小企業。

私が採用担当になった時は、設立してまだ1年という会社もありました。

 

知名度もなければ、大手企業のような高収入も立派な福利厚生もありません。

もちろん採用活動にかけられるお金だって、多くはありません。

 

元々人事ではなかった私が、ある時突然、採用担当を任命され、教わる人もいない中で夜中の2時3時まで悪戦苦闘。

自分なりの採用手法を組み立てていったのも、今ではよい思い出です。

 

やっと応募があったと思ったら面接当日に無断キャンセルされたり、採用した人がすぐに退職してしまったり、全く応募のない職種があったり…

それでも採用できなければ、現場から「人が足りない」「なぜ採用できないのか」と突っつかれる。

 

もうイヤだと何度思ったかわかりません。

だから中小企業の採用担当者がどれだけ大変なのかは、とてもよくわかります。

 

でも大企業と同じようにはできない。『私たちの会社には私たちにしかない魅力があり、そこに合う人を採用すればいい』と考え方を変えてから、採用がうまくいくようになりました。

 

2年間ひとりも採用できなかった部署に、採用ができた時は本当に嬉しかったです。

3つのワーク付き。セミナー資料をプレゼント

2020年2月、公共財団法人大田区産業振興協会主催のセミナーに登壇しました。

テーマは『人材確保・定着セミナー〜お金をかけずに欲しい人材を採用する〜』

 

単なる机上の空論、理想論では意味がないので、私が採用担当としてやってきたことをお話ししました。

 

セミナーでご紹介したワークは、私が採用アドバイザーとして、3ヶ月間サポートした企業でも実施したもの。

その企業では3ヶ月間で、その前9ヶ月間の1.5倍の応募がありました。

1年以上もの間、内定はおろか二次面接に進んだ人すら「ゼロ」だった部署も、内定を出すに至っています。

後日聞いたところ、複数人の採用ができ、その後も順調に採用活動ができているそうです。

 

ワーク付きのセミナー資料を一部改訂し、PDF資料としてダウンロードできるようにしました。

あなたの会社にあった人を採用し、あなたの会社も求職者もHappyな気持ちになって欲しいと思っています。

ぜひダウンロードしてワークに取り組んでみてください。