
最近、仕事で関わりのある人たちと話していて話題になるのが
「なぜ、キラキラ起業女子は売れるのか?」
ということ。
「売れている=キラキラ起業女子」だと言いたいわけじゃないので、そこは誤解なきよう。
リアルで売れている人たちはSNSをやっていないから、キラキラ起業女子が目立つというのは、一理あると思います。
思いますが私自身、SNSを使ってビジネスをしているのだから、それを無視して「リアルで売れている人は〜」と言うのは、なんか違うんじゃないかなと。
でねやっぱり、「華やかに見えること」って重要なんだなーと。
女性は多かれ少なかれ同性の講師(占い師でもコンサルでも可)に対して、「あんな風になりたい」という憧れ要素を持つのではないかと思うのです。
私だってどうせ教わるならダサい人ではなくて、
「こんな風になりたい」
「こんな風になれるんだ」
と思わせてくれる人に教わりたい。
私が昔、キラキラ起業やキラキラスピリチュアル(今、名付けた!)に片足を入れてしまったのも、「あんな風になれるのかもしれない」という淡い期待だったんですよね。
だからやっぱり「憧れ要素」があるって、無視できないんじゃないだろうか。
もしかすると男性や企業がターゲットだと違うのかもしれないけれど・・・・
私のクライアントが私を選んだ理由で一番多いのが、
「キラキラ起業に片足を入れたから」
なんです。
私のクライアントたちの多くも、キラキラ起業女子に一時期憧れたり、キラキラ起業女子の高額セミナーやお茶会に行ったりしていたのです。
そこで「あれ?なんか違うな」と感じて、blogやTwitterで私を探してくれたという人が、とっても多くて。
最初からキラキラ起業やキラキラスピリチュアルアンチの人は、もしかしたら私を選ばないかもしれません。
だけどあの世界の見かけの華やかさに惹かれて、片足を入れてみたものの
「何か違う」
と感じている人。
あちこちとジプシーをしてみるも(←これも昔の私ね)、自分が欲しいものを得られなくてセミナージプシーになっている人たちには、何かできることがあるんじゃないかなと。
ひたすら楽して稼ぎたい。一発逆転を狙いたい
という方に私ができることは何もない。
だけど「今の自分」をもう少しよくしたい、と思って、うっかりキラキラ起業女子たちの世界に入ってしまった人には、「そっちじゃないよーーー」と伝えることができるかもしれないなと思ってます。
女性の多くは相手に対して「憧れ要素」を求める。
そして私を選んでくれる人の多くは、私が「キラキラ起業女子であった」ことが選定理由である。
ということを考えると、私自身が「キラキラ起業女子」になればいいんじゃないかと(笑)
彼女たちに憧れるのが「見た目の華やかさ」であったり、そこから発せられる「ある種の説得力」であったりするなら、私がそれをすればいいんじゃない?と思ったわけです。
ただし私自身が伝えることは変わりません。
パッと見たらキラキラ起業女子なんだけど、言っていることは真逆だというのを目指したいと思います。
ということを一緒に「キラキラ起業女子はなぜ売れるのか?」を話した人たちに言ったら
「いいじゃん!ちぐささん。それいい!ぜひやって!!!」
と言われましたので、本気で目指そうかと思います。
半分遊ばれているような気がしないでもないですが(笑)
そしてどうせやるなら中途半端はかっこ悪いので、突き抜けるまでやろうかと思います。
本家キラキラ起業女子がやらないであろう、仕草や姿勢、ウォーキングから言葉遣いまで、徹底的にキラキラしようかと。
見た目華やかなのに話したらガッカリとか、仕草が美しくないとかってダサいなーと思うので。
なので昔、当時お願いしていたコンサルに
「ちぐささんのは壊滅的。逆ブランディングになるからやめた方がいい!」
とまで言われた自撮りも練習しようと思ってます。
そのうちブログも動画で撮ろうと考えてます。
キラキラ起業女子を目指すには、まずはベスト体重より10kgも太ってしまった、体型を戻すところからスタート。
まずはプロに協力してもらいながら3kgで体質改善をしていこうと思ってます。
さぁ、私のキラキラ起業女子への道のりはどうなるのでしょう。
時々、途中経過をお伝えします(笑)