
キラキラ輝かなくちゃ!
好きなことを仕事にしなくちゃ!
本当の自分を見つけなくちゃ!
これらの言葉に振り回されて、結局のところ、どこにもたどり着けず迷路の中をさまよっている人、相変わらず多いですよね。
私のブログが「キラキラ起業」で検索すると上位表示されることから、キラキラ起業を目指したけど、やっぱり違うと気づいた人、キラキラ起業に足を踏み入れかけて踏みとどまった人が、セッションを受けに来てくださるのですが、キラキラを目指すことを辞めた途端に、キラキラし始めたクライアントがいます。
体験セッションでお会いしたとき、キラキラブログにかなり毒されていたんですよね。
「今の自分は本当の自分じゃなくて、どこか別の場所にキラキラした自分がいるはず」
「本当の自分を探したい」
「嫌なことはなるべくやりたくない」
「今の仕事は向いているけれど、好きな仕事じゃないからやる気が出ない」
聞けば、毎日のようにキラキラブログを読み漁って、まだ見ぬキラキラした自分自身を妄想していたそうです。
でも、その一方で「ここにハマるのは危険じゃないか?」という冷静な部分も持っていて、私のセッションを受けてくださることにしたんですって。
そうですよね。キラキラブログを読み漁ってドップリと肩まで浸かっているのであれば、私のセッションを受けようという気にはなりませんね。
ただ、クライアントの話を聞きながら、このままでは妄想だけで何一つ実現できないだろうなーと思ったので、まずは妄想を打ち砕くところからスタート。
キラキラした自分って言うけれど、その「キラキラ」は何ですか?
よく誤解されるのですが、私は「キラキラしたい」と思うことがダメだとは思っていません。
私だって、くすんでいるよりもキラキラしていたいですし。
なので、クライアントにもこんな風に聞きました。
「キラキラしたいと言うけれど、あなたにとって『キラキラしている』ってどういう状態ですか?具体的に教えて」
もし、ここでクライアントにとっての「キラキラ」が具体的に出てくるなら、全然問題なしです。
あとはそれをどうやったら実現できるのか?を考えたら良いのですから。
でも、クライアントは「・・・・・」となってしまったんですね。
キラキラしたいんです!という多くの人は、具体的に何?と聞くと答えられないことが多いです。でも、具体的なイメージがないものは、どうやっても叶えられません。
いつまでも絵に書いた餅。
いや、絵にさえ書けないわけです。だって手に入れたい物が餅かどうかも分からないのですから。
クライアントも、「キラキラしたい!」と言っていたのに、いざ、「キラキラって何?」と聞かれて答えられなかったことに愕然としたようで。
そして、実態のないものを目指そうとして、結果、自分がどうしたいのかが分からなくなっていた、ということに気づいたのです。
そして、妄想の世界から離れて、自分がどうしたいのか、どこでどんな働き方をしていきたいのか、一緒に実現可能なキャリアプランを作っていくことになりました。
戻ってこい!自分はここにしかいないんだよ!
私の継続セッションは、無制限のメールサポートもついているのですが、クライアントから、こんなメールが届きました。
クライアントの了承を得ているので、一部、抜粋して紹介します。
ただ、なんとなく、今の自分とはちがう別の世界に「キラキラした自分」がいるはずで、そちらの自分が「本当の自分」なはずだから、今の現状は「こんなもんじゃない、こんなはずじゃない」と感じてしまい、やる気が出ず、もやもやしてしまっていただけということ。
また、その「キラキラした自分」にはなんの具体性もなく、ただの妄想で、そうなろうにもなるための手立てもなく、行動もしようがなかったということ。(その妄想が「キラキラ起業女子」に結びつきそうになったんだと思います。)
(中略)
だから、まずわたしはその何の具体性もない「キラキラした自分」がどこかにいるはず、という妄想をやめることからはじめてみました。
今まで、仕事中に上の空になったり、手を抜いたり、余力を残しそうなとき、たいていその妄想の中にいることに気が付いて(なんでこんなところで、こんなことしてんだ自分?となってしまっていた)、戻ってこい!自分はここにしかいないんだよ!と言い聞かせることにしました、その都度。
すると、その場においてベストを尽くそうと努力できるようになってきました。
現実にもっとエネルギーを注げるようになってきました。するとちょっとずつ変化があらわれはじめました。
(中略)
いままでは「自分にとって嫌なことはしなくていい」という文面のブログを読みすぎて笑、それでいいんだと逃げてきたことです。でも、その結果は無気力のもやもやの毎日でした。
しかし、今は少しずつ自分に負荷をかけることで、ちょっとずつだけど、前に進んでいる実感があります。
すごくないですか?
たった1回、60分のセッションを受けただけですよ!
私はすごく嬉しかったです。
毎日のようにキラキラブログを読み漁って妄想して、長い間モヤモヤし続けていたのに、ちゃんと自分で考えて、地に足をつけて行動し始めている。
もしかすると、当たり前だと思う人もいるかもしれませんが、それが出来ずに迷子になっている人たちが、たくさんいますから。
キラキラしようとすることをやめたら、毎日がキラキラする
実は、このメールには続きがあって。
いただいたクライアントからのメールに返信したところ、改めてメールが届いたんですね。
そこには、こんな風に書かれていました。
以前なら「めんどうくさい」「やるだけ無駄」「ばかみたい」と決めつけていたことを、真面目にやったり、「ちょっとやだな」と思うことも我慢して「えいっ」ってやることで、退屈なはずの毎日に、光が差してきたような、面白みが感じられるようになったとか、そんな感じです。
嫌だな、面倒だなと思うことをほんのちょっとの気持ちを出してやってみることで、毎日の生活に光が差してくる。
本当のキラキラってこういうことだと思うんですよ。
これって、特別な人だけしか出来ないことではないですよね。
メールをくれたクライアントも、今の仕事にやりがいは感じるけれど、「好きな仕事か?」と聞かれたらそうではない。と言っていましたから。
キラキラしたいからと、キラキラブログを読み漁って妄想迷子の世界に突入するなら、目の前にあることに全力で向き合ってください。
私のクライアントのように、本当の「キラキラ」な世界が少しずつ見えてくるはずですよ。
妄想の世界から抜けられない・・という方は、いつでも相談にいらしてくださいね。
妄想の世界に、はまればはまるほど抜けられなくなるので、早めに対処することをオススメします。
もし、人間関係のストレスが少しでも解消されたら、もっと楽しく働けるのに・・・と思うのであれば、ぜひ、この1Dayセミナーで、そのきっかけを掴んでください。
自分の隠された価値観も見えるかもしれませんよ。
[card id=”4427″]