
「うちの会社、管理職は男性ばかりで女性のロールモデルがいないんです…だからどう振る舞っていいのかわからなくて。」
と言われることがあります。
ほんとにそうですか?
確かに誰かお手本になる人が、身近にいると心強いのはわかります。
でもロールモデルがいなければ、自分がどう振る舞っていいかわからないというのは、ちょっと違うのでは?と思うのです。
なぜならあなたと、ロールモデルの誰かさんは全く別の人間ですよね。
表面上のカテゴライズ
例えば、リーダーをしている
例えば、結婚している
例えば、ワーキングマザー
これらが一緒であっても背景は全く違います。
価値観も考え方も違います。
ロールモデルの誰かさんを真似したからといってうまくいく…わけではないのです。
そしてあなたがどう振る舞っていいかわからないのは、ロールモデルがいないから…ではないのです。
ロールモデルがいない
尊敬できる人がいない
だからどうしていいかわからない
そうではなくて、さっさと「自分が自分のロールモデルになる」と決めましょう。
あなたはリーダーとして
-
- どうありたいですか?
- メンバーとどういう関係を築きたいですか?
- もし、今うまくいっていないとしたら何が原因ですか?
- 何があれば(なければ)それは解決しますか?
- どんなチームを作りたいですか?
- そのためには、まず何をしますか?
どう振る舞うかも、何が正解なのかも、あなた自身が決めること。
ぜひ「私」を主語にして考えてみてください。
————————————
毎週火曜日の21:00に配信している、メールマガジンの内容をそのままお届けしました。
1000〜1500文字(今回のは700文字弱)でサクっと読め、でも読みっぱなしにならずに必ず、「問い」が頭に残るように書いています。
この問いを自分で考え、考えたことを実際にやってみることで、あなたのリーダーシップはググッと育っていくはずです。
現在提供中の無料メール講座もサクッと読めて、かつ問いが残るように書いていますので、ぜひご登録ください。
今なら『2人だけの無料Zoomお茶会(45分)』特典つきです。